CLEMENTINE36周年記念PARTY
誰もが感じたそんな疑問など全くお構いなしで
愉快にスタートしたCLEMENTINE36周年記念PARTY♪

CLEMENTINEにゆかりのある方々がたくさん集まってくれました!

36年も経てばサヨちゃんも子供を産む~。・・・ていつの間にぃ~~~!?

いえいえ。CLEMENTINEカリスマバーテンダーシンちゃんの子です♪
おめでと~~う!!

立ちんぼうの上田さんと女の魅力を増したみゆきちゃんのボーカル!
久しぶりでんな~

今度はみゆきちゃんと小谷さんのドラムとの取り合わせ
これは初のコラボでは?

毎度おなじみリードギター尾上とフィドル道方
写真には音が写らないのが残念!・・か幸いか??

カンロクの野平さんと余裕のマスター
さすがに雰囲気持ってますな~

いつも困った時には応援してくれる森ちゃん・・ 「今夜はホンキだぞ~!」
このすばらしいドラムはいったい誰が叩いとんのじゃ~ って陶酔しております

スティール稲野とベース守安
信頼感で結ばれているのか・・ 不安感のかたまりか??・・

千葉からかけつけてくれたメチャ久しぶりの久下さん
カントリードラムを叩かせたらその繊細さセンスはやっぱり最高でした

出ました大御所! 今夜は伊藤さんのアニバーサリーだっけ?
久下さんとのコラボも もうこの世では見れないかも(笑)

一流タレントの風格さえあるマギー
DBBに入った頃の可愛かったマギーはいったい何処へ~~!

マギーとマスターの向こうに見えるのは加藤さん
この3人の組み合わせは現役の頃も無かったと思いますよ

イヨッ! 久しぶりのイネちゃん! スタートでマイクセットを取りに行き
相変わらず笑いを取っていましたが 弾き始めたら本気モードで会場を魅了!

イネちゃんとブルーグラスのお仲間達&西谷さんと不思議な組み合わせ
このサウンドは珍しいアンサンブルでしたよ~

西谷さんのマイルドなギターにいつも合わせているマスターのベース
まるでイージーリスニングの如く安定したサウンドはさすがでゴジャル

おなじみ春秋楽団のお二人
心にしみ込んでくる歌と音には脱帽!

ファンキーブーツの皆さんのパフォーマンス
いつも陰になり日向になりDBBとクレメンタインを支えてくれています

林先生のウイットに富んだMCの後は「思い出のグリーングラス」
若いころからお好きだっただけに深い味わいがありました

岡山からいつも何かある時は飛んできてくれるボビー
ご家族揃ってのカントリーファミリー・・ DBBを従えての歌は久しぶりです

ボビーのバックドラムを務めるのは原くん 仕事忙しいのに来てくれてありがとう!
今夜はちょっとハジケテほんのりお顔がピンクですよ~

カントリーをこよなく愛しておられる福永さん
「Silver Wings」はマスターとのハモリもバッチリ!

西山さんのボーカルと進くんのギターでノリノリの「Cotton Fields」
森ちゃんのドラムで山田くんのベース・・これはもうDBBの音ではありませんぞ~

ベースの山田くん! 久しぶりでうれしそうだね~
年寄りが居なくなっても ずっと続けるんだぞ~!

小竹さんの「Singin' The Blues」
やっぱり歳の功でいい歌やってらっしゃいますね~

ゲストのトリに相応しい岡山から駆け付けてくれたオリーブとブルート
何度聴いても素晴らしいコーラスと歌唱力は会場をうならせていました

ファンキーブーツのダンスの後ろでメチャ楽しんでるプレーヤー
そう。この楽しさがあったからこその36年なのかもね。
今後は40年・・・50年・・・60年!?を目指して頑張るぞぉ~(笑)
皆さん引き続きお相手よろしくお願いしますね。
その頃はみんな一体何歳なんじゃろ!?
スポンサーサイト