昨日12月9日(土)は修道大学カントリーマスターズOB会主催の
恒例クリスマスコンサートをメモリーズで開催しました。
8バンドの出演を3:00~6:00に詰め込み結構タイトでしたが、
カントリーダンスの参加も有り、皆さん盛り上がり楽しまれていました。
ところで、我がDBBのライブは、
ケニーベイクラブで毎月第3土曜日
に決定しました。
直近では12月16日(土)8:00から
クリスマスパーティとして開催します。
当日は3,000円の飲み放題ですので、とってもお得ですよ~
皆さんお誘いあわせの上、ワンサカおいで下さい。
スポンサーサイト

予定通りケニーベイクラブでライブしましたよ~
前回の反省を基に機材や色々な設定にも慣れ
腕は別としていい音で演奏できました。

尾上一紀(Guitar)
ギタリストといえば目立ちたがり屋が多い中、彼のサウンドはまるで聖徳太子「和を以って尊しとなす」の如く調和の要を担っており、任されたパートを丹念にこなす安定性は信頼を集める。
道方孝(Fiddle)
少年期にはジュニアオーケストラのコンサートマスターを務めたというだけあり、音楽的センスはメンバー随一で、クラシックで鍛えられた音色の美しさは多くのファンが認めるところ。
森澤 潔(Drums)
通称森ちゃん。息子の一輝くんが就職でDBBを卒業した後のお助けマンとして再当番の復活メンバー。さすがの腕前は以前同様でバンドのドライブ感を一人で担っています。
稲野吉朗(Pedal Steel Guitar)
選曲・音作りから渉外までこなしバンドのリーダー的な役割を担う。練習量の多さはバンド1で、カントリーにしか無い珍しい楽器を操り絶妙なサウンドを奏でながら、重厚な(ウット~シ~??)存在感を示す。
穏土健司(Bass Guitar)
守安さんの後を引き継ぎ、学生の頃からクレメンタインで長年鍛えた軽快なベースランニングは奥深く、バンドメンバーやお客さんを心地よい世界へいざなってくれます。
川手康弘(Vocal &Guitar)
ご存じ、クレメンタインの創始者でレパートリーの広さと唄の上手さは言うに及ばず、衰えることを知らない声量のフェロモンボイスは、熟年女性をトロけさせるパワーを秘めています。
頼岡美由記(Vocal)
ドラマーの森ちゃんに次ぐ紅一点の復活メンバー。SAYOKOの抜けた穴を埋めて余りあるベテランの歌唱力で、根強いおじさまファンの方々をを虜にしています。
守安健志(Bass Guitar)
歩くメラニン色素の異名をもつが、キャラの温かさと音楽的な順応性はベースにピッタリ!ギターの尾上氏同様学生の頃から変わらぬ体型を維持し'69年のウエスタン部入部以来ノーブランクで最も長いバンド経験を誇る。・・・・2016年1月3日ご逝去(合掌)